高麗人参は、野菜のニンジンとは違う全く別のものです。
野菜のニンジンは、せり科ですが、高麗人参は、ウゴギ科の多年草です。
ウコギは深い山に育ち、昔から不老長寿の強壮薬として、神仙が常食すると言われていました。
高麗人参の学名は、「パナックス・ジンセン」と言います。
「パナックス」というのは、万能薬という意味です。
日本に渡来したのは、高麗人参の方が早く、後から野菜のニンジンが渡来すると、形が高麗人参に似ていたので、「ニンジン」と言われるようになりました。
薬用人参、オタネニンジンとも言われています。
写真は収穫したての高麗人参の6年根(6年間土の中で育ったという意味)です。
アマゾンでも楽天でも「東方神草153紅参液」は取り扱っています。
コメントをお書きください